MENUCLOSE

エスペランス株式会社

BLOG
ブログ
ホーム > ブログ > 社員BLOG > ホーBLOG > 語呂合わせが得意な日本人 9月26日は何の日? では10月10日は?

語呂合わせが得意な日本人 9月26日は何の日? では10月10日は?

ホーBLOG
2020.09.26

皆さんこんにちは、エスペランスのペンネーム:ホーです。

 

コロナウイルスもまだまだ猛威を振るう中、如何お過ごしでしょうか?

今年はイベント等も軒並み中止になってしまったので、家で「花火大会ごっこ」をしました。

出店で出てくるような焼きそばやカキ氷を子供と作って、最後はベランダで花火!勿論浴衣着用で!

意外と楽しめたので、皆さんも是非。

作るのが面倒ならコンビニ飯でも手軽でおすすめですよ(^^

 

 

さて、前回は御一読ありがとうございました。

今回が初めての方にも、その日役立つ情報をお届けしていきますので、是非最後までお付き合いください。

 

 

 

では第2回目の本日は、9月26日でスタートです。

 

  • お風呂の日

これは皆さんお分かりですよね?そう26と書いて語呂合わせで「2(ふ)6(ろ)」だから!

これは9月に限った話では無くて、毎月認定されています。

元々は今のようなお湯に浸かるスタイルではなく、蒸し風呂でした。そして最後にお湯で汚れを流すだけだったそうです。江戸時代頃に銭湯が登場したことで庶民の間にも広まり、有名な五右衛門風呂も誕生しました。今のスタイルが確立されたのはこの頃ですね!

 

因みにこの日を作ったのは東京ガスってご存知でしたか?他にも4月26日(良い風呂の日)や11月26日(良い風呂の日)・6月26日(露天風呂の日)等・・。

最後はかなり無理やりな感じがしますが( 一一)

 

ではここで皆さんにクイズです。10月10日は何の日でしょうか?答えは最後のあとがきにて!

 

 

  • 台風襲来の日

9月26日というのは統計上、日本への台風上陸が最も多い日だからだそうです。有名なのは1959年の「伊勢湾台風」です。皆さんも名前くらいは聞いたことあるのではないでしょうか?

ちなみに死者・行方不明者5000人以上は、明治以降の日本における史上最悪の数字です。

 

余談ですが、存在する地域によっても呼び方が変わります。

例えばインド洋や太平洋南部で発生したものは「サイクロン」、大西洋や太平洋北部等では「ハリケーン」と呼ばれます。

現象としては同一ですが、境界線を越えると呼び方が変わったりします。つまり台風〇〇号は元ハリケーン○○なんてことも!

 

この記事を書いている時点でまだ情報はありませんが、お出かけの方はくれぐれもご注意を( *´艸`)

 

 

 

~あとがき~

本日の記念日は如何でしたか?

私は無性にお風呂に入りたくなりました。(普段は勿論シャワーが多いので)

皆さんもこの記事を思い出して、今日はゆっくり浸かって疲れを取ってみてください(^-^)

 

さてここでお待ちかねのクイズの正解発表です。

正解は・・・・・・・・・

 

「銭湯の日」でした!

10月10日で「1010(せんとう)」だからですね。まさに読んで字の如く(笑)

この日は各地の銭湯で割引サービスや、イベントを行っているそうです。

ちなみに東京都ではラベンダーをふんだんに使用した「ラベンダー湯まつり」が開催されますので、皆さんも是非足を運んでみてください。

 

 

ではまた第3回でお会いしましょう。